今年度の夏季レクリエーションは、ボーリング大会を行いました。
社内の親睦を深めるとともに、日頃の運動不足を解消する機会となり、良いリフレッシュの時間となりました。
令和6年度社内技術研修会を実施しました。
研修会では、情報共有化システムの使用方法及び注意事項について、UAV(ドローン)の設定方法やオルソ画像の作成方法についての研修を行いました。
また、外部講師を招き、プレキャスト製品の導入検討事例について講義して頂き、技術的な知識を深める良い機会となりました。
今年度は、レクリエーションへの参加機会を拡充するため、様々なレクを複数回企画することとしました。
そして令和6年度レクリエーション第1回目はTVゲーム大会を行い、予想以上の盛り上がりをみせ職員のコミュニケーションを図る良い機会となりました。
|
|
コロナ禍の影響により5年ぶりとなる春の懇親会を焼肉屋で開催しました。
北海道の寒さもようやく落ち着き、暖かい陽光のなか楽しい宴会となりました。
|
|
新年度を迎え、全体会議と出陣式を行いました。
全体会議では、昨年度の事業内容や新年度の経営方針についての会議を行い、全役職員の理解を深める良い機会となりました。
会議後の出陣式では、新入社員の歓迎、新たな目標や新年度への意気込みなどを話題に盛り上がり、役職員の団結を図る宴席となりました。
コロナ禍の影響により4年ぶりとなる忘年会を開催しました。
美味しい料理とお酒、そして久しぶりのビンゴ大会により、社員一同が大いに盛り上がりました。
今年一年を振り返りながら楽しいひとときを過ごし、一年の締めくくりにふさわしい良い宴席となりました。
令和5年度社内技術研修会を実施しました。
研修会では、基準点配点計画及び公共測量実施計画書の作成について、用排水路設計指針の改定及び水理・構造計算の改定についてなど、例年よりもボリュームがある研修会になりました。
また、昨年度と同様に若手社員による担当技術者を経験した中での業務の概要や感想などを発表してもらい、社員の技術的知識の向上が図れる良い機会となりました。
今年の夏季レクリエーションは、サッポロビール園にて少し早い暑気払いを行いました。
コロナ禍の影響により4年ぶりの開催となりましたが、美味しいジンギスカンとビールを手に和気あいあいとした良い宴席となりました。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
新型コロナウイルスの影響で中止していた出陣式ですが、4年ぶりに再開しました。
久しぶりの社内行事のため終始にぎやかな会となり、新年度の仕事に向けて役職員の団結を図る良い機会となりました。
令和4年度 社内技術研修会を実施しました。
研修会では、事前アンケートにより要望のあった工種の基本的な考え方をはじめ、業務内容の流れの再確認、新しい測量機器の使い方などについて研修を行いました。
また、今年度は業務内容だけではなく、初めて管理技術者や担当技術者を経験した職員の感想や今後の抱負を発表してもらい、新入社員が管理技術者を目指す良い機会となりました。
令和3年度 社内技術研修会を実施しました。
研修会では、特に若手職員の技術力向上、効率化を目的として、ISOの仕組み、業務フロー、測量業務、スキルマップの研修を行いました。
また、リモ-トによる外部講師を招き、ほ場整備における整地、暗渠、客土、用水路、排水路の施工方法や施工順序を講義して頂いた他、施工側からの設計業務への要望等をお聞きする等、今後のほ場整備における設計業務の技術力を高める機会となりました。
業務に必要となる資格取得に向け、自社マニュアルの活用及び勤務時間を利用した社内講師による研修を行っております。
このような取組みにより、例年4~5名の技術資格者が誕生しております。
新入社員が増えて社内に活気が出てきた中、今回は社内の仕事の流れを再確認することをテーマとした研修会を行いました。
ISOの仕組みと活動をはじめとし、業務フローの全体像、提出書類の作成要領や社内チェック体制など一連の作業の流れと役割について確認をしていき、社内の共通認識を高める機会となりました。
その他、外部講師を招き、コンクリート構造物の補修工事や杭基礎設計について講義をして頂き、技術的な知識を深める機会となりました。
今年の夏季レクリエーションは、屋上テラスのビアガーデンにて暑気払いを行いました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、BBQと冷たいビールで夏本番に向けて鋭気を養いました。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
4月末に春の懇親会を開催しました。
北海道では4月末ごろから花見の時期ということで、店内に飾ってある桜を観ながら楽しい宴会となりました。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
新年度を迎え平成最後となる職員研修会及び出陣式を行いました。
職員研修会では、昨年度の事業内容を振返るとともに、今年度の目標や働き方改革に関する取り組みなどについて、全役職員が理解を深める機会となりました。
研修会後には、毎年恒例の出陣式を行い役職員一同が今年度の仕事に向けて団結を高める宴席となりました。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
本年11月に当社創立50周年を迎えるにあたり、記念祝賀会を開催いたしました。
会場はJRタワーホテル日航札幌の一室を貸切、36階からの素晴らしい眺望の中で記念祝賀会を行いました。
祝賀会では、社員一同が思い出話に盛り上がるなど、美味しい料理を楽しみながら当社の歴史を改めて振り返る機会となり、貴重なひと時を過ごすことができました。
当社が創立50周年を無事に迎えることができましたのも、ひとえに諸先輩方のたゆまぬ努力と功績、また関係者各位のご支援ご協力のおかげです。
これまでのご支援ご協力に感謝申し上げるとともに、これからも北海道の農業を支える企業として農業農村の発展に貢献して参りますので、今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
昨年に引き続き全国健康保険協会より講師を招き、健康管理に関する研修を行いました。
今回の講義内容はメタボリックシンドロームの対策について、手軽にできる運動方法や食生活改善に関する講話をしていただき、改めて食生活や運動習慣を見直す機会となりました。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
平成30年8月21日に社員の技術力の維持・向上を目的として、『UAV(ドロ-ン)によるによる測量から3次元設計』、『矢板水路の設計事例』『含礫調査の事例・算出方法』をテ-マとし、社内研修会を行いました。
また、外部講師として、帯広畜産大学 辻 修 教授を招いて、『UAV空撮画像とSFM(structure from motion)技術を用いた最近の研究』について講義して頂きました。
近年、測量や土木設計分野においても、UAV測量や3次元設計等の新しい技術の習得の必要性が高まっています。
当社では設計業務にUAVを導入していますが、測量業務への活用、並びに3次元設計等の技術習得により、更なる技術力の向上を目指していきます。
今年度の夏季レクリエーションは、一泊二日の旅行でした。
今回は、小樽を中心にクルージングや工場見学を楽しみ、いいリフレッシュができたと思います。
クルージングは、「青の洞窟」を見るルートで当日の天気はあいにくの曇り模様でしたが、海は綺麗な青色になっていてとても気持ちの良いクルージングになりました。
クルージングを終えて、昼食後には田中酒造へ工場見学に行きました。
大半の社員は、工場見学よりも、日本酒の試飲のほうに興味を惹かれたようで、色々な日本酒を試飲して好みのお酒をお土産に買っていく方がたくさんいました。
田中酒造を後にして、次に向かったのは北海道ワイン小樽醸造所の工場見学でした。
先ほどの工場見学でもお酒を試飲していたのですが、ここに来てもほとんどの参加者がワインの試飲をしていました。
工場見学後は、宿となる定山渓温泉へ向かいました。
温泉で疲れを癒し、夜の宴会で大いに盛り上がった後は、部屋で腰を据えて飲み語らう方、温泉にゆっくり入る方など、思い思いに楽しい時間を過ごしました。
社員旅行は日頃の疲れを癒すだけではなく、仕事を離れ普段とは少し違う雰囲気の中で社員同士が親睦を深められる行事でもあり、良いリフレッシュの機会となりました。
次回の夏季レクリエーションの旅行ではどこに行くのか楽しみですね。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
年度初めは毎年恒例の職員研修及び出陣式を行いました。
職員研修会では、新年度を迎えるにあたり、経営方針をもとに具体的な取り組みについての研修を行い、全役職員が情報共有及び意志統一を図る機会となりました。
研修会後には、出陣式を行い前年度の仕事内容や新年度の目標などを話題に盛り上がり、新年度に向けて気持ちを改めて役職員の団結を図る宴席となりました。
毎年恒例の忘年会で、ホテルの一部を貸し切って行ってます。
全国健康保険協会の講師を招き、健康に関する社内研修会を行いました。
主に生活習慣病の予防や進行について講話していただき、食生活や運動不足等の習慣を見直す機会となりました。
杭基礎、営農用水、海岸保全についての技術研修と海外の土地改良事業についての研修を行いました。
技術研修においては、基本的な工法の考え方や設計事例等の説明を受け、専門的技術力の向上を図りました。
また、海外の土地改良事業についての研修では、中国の技術協力プロジェクトに携わった経験のある講師より、中国における農業施設等の現状や技術開発についての説明を受け、今後の業務に参考となる研修会となりました。
今年の夏季レクリエーションは、ボーリング大会を行いました。1チーム3~4人編成で、優勝を目指して盛り上りました。
ゲーム終了後は居酒屋に移動し、成績結果報告と食事会を行い、親睦を深めました。